皆さん、こんにちは。
今回は、いよいよ旅行のメインイベントであるロックフェス参加編になります。
3)TREASURE 05X(愛知県)
いよいよ待ちに待ったフェス当日です。今回、参加したのは再三連呼しておりますTREASURE 05Xになります。このフェスは愛知県の5会場を順番に回ってきており、最後が蒲郡ラグーナビーチ(リゾート地)で例年行われるようです。クライマックスだけあって、参加アーティストもビックネーム揃いになっています。
公式サイトでは、会場までの公共交通機関のアクセスは
となっており、まだまだ暑い季節+20分程度とのことでしたのでシャトルバスで会場まで行くことにしました。(自家用車での来場は、駐車場をあらかじめ公式サイトの抽選で当選する必要があります)
ただ、このバスの移動は結果的には選択ミスになりました。というのも、道が激烈に混んでおり約90分かかったためです。時間の前後はあると思っていましたが、まさか1時間以上オーバーするとは思っていませんでした。ただ、不幸中の幸いは見たかったアーティストのステージにはギリギリ間に合うことができました。(余裕ゼロでしたが…)
そんなわけで、当日の出演アーティストのTime Tableは以下の通りです。見たアーティストについて、Time Table にマークをつけてみました。
全てのステージを全力で楽しませてもらいました。各ステージの感想は下記になります。
とりあえず、ステージに間に合って良かったです。Black Market Bluesを聞けなかった(個人的に一番盛り上がる曲)のは残念でしたが、「太陽が欲しいだけ」や「新しい光」でテンションぶち上げでした。
【2】打首獄門同好会
9mmのステージ終了後に移動して観覧しました。人が多くてなかなか進めなかったので最初の2曲を見逃してしまいました。ただ、「なつのうた」や「日本の米は世界一」で、個人的テンションぶち上げでした。「島国DNA」でマグロ出てきたのもうれしかったです。いつも通り、スクリーンに歌詞が出るから知らない歌でも盛り上がれます。
【3】Nothing's Carved In Stone
友達の勧めで見ました。存じ上げなかったのですが、1曲目が個人的に好きなアニメであるPSYCHO-PASSのオープニングだったので、勝手に盛り上がっていました。全体的に、演奏のレベルが高くて凄かったです。ベースの音が滅茶苦茶でけぇ!(上手い!)
【4】Fear,andLoathinginLasVegas
やはり、このバンドは何を言っているか聞き取れないww。聞き取れないけど、盛り上がりはピカイチでした。前に見た時から、恰好が変わっていませんでしたがパフォーマンスは進化していて、見れて良かったです。
【5】マキシマムザホルモン
俺たちの青春。それがホルモン。三度の飯より飯が好き!久々にモッシュにも参加しました。やはりこれがホルモン。アナル・ウィスキー・ポンセみたいな古めの曲もかかってテンションいとあがりけり。最初が「シミ」だったのも個人的にはポイント高かったです。
この日のトリ。名古屋出身のバンドとは知らなかったです。トリをやりたがらない理由には笑うと同時に、何故か納得してしまいました。とりあえず、トリなので演出も派手で楽しかったです。(演出の炎はステージからちょっと距離ありましたが熱を感じたので相当熱量持っていたと思います)セトリに関しては、未発表の新曲が聴けたり「My hero」「monolith」といった04リミを知るきっかけの生演奏が聴けてハッピーでした。アンコールで「Buste call」聞けたのもラッキーでした。マジで良かったです。
ホルモンの前に靴が壊れて、隣の商業施設に買いに行ったりとハプニングもありつつ最高の充実感を得ることができました。皆さんにも、来年是非行ってもらいたいですが、備忘録も込めて会場での注意点を以下にまとめてみました。
<注意点>
- 9月といえど、日差しが強いので帽子などの熱中症対策は必須。
- ビーチなので、日影が少ない(ないことはない)。
- ステージ間の移動は少し時間がかかるので、ステージに間に合わない可能性が高い。取捨選択が必要。
- 商業施設と隣接した会場なので、涼みに行ったりできるのは他のフェスではなかった優位ポイント。ただし、飲食店は激混みするのでご飯はフェス会場の出店で食べるのが無難。
- 物販なども整理券を公式サイトで入手しないと購入が難しい。
帰りは、バスがまた混むだろうということで歩きで最寄り駅までむかい電車で蒲郡まで戻りました。小さい駅でしたのでホームに入るまで整列して歩いていきましたが、名古屋行きの特急に乗る人が多かったようで、蒲郡行きは案外楽に乗ることができました。
楽しいことをして疲れた私たちが、ビールを頼むのは当然のことでした。この日飲んだビールは、いつもの3倍美味しかったです。
ハプニングはありましたが、フェスを楽しみ美味しいお酒と料理を食べることができてました。これが、リア充ということでしょう。爆発しなくて良かったです。
それでは、皆さんごきげんよう。